2024年04月20日

コスパ最強の・・・

富士市で一般の自転車からスポーツ系の自転車まで修理・販売しているシクロモトハラです。

コスパ最強で人気のGUSTO。
お待ちいただいていたお客さんにやっと納車顔02

こちらはGUSTO COBRA EVO DISC SPORT ULTRA ¥422,000(税込) ※ペダルレス

東レT-1000+高性能ダンパー素材“INNEGRA”を採用したカーボンフレームに105(12段)Di2コンポ。



ハンドルは一体型カーボンハンドル。

ホイールはカーボンディープリム(タイヤはお客さんの希望でコンチネンタルに交換)


ディスクブレーキのレース志向のモデルながら快適性も高いのでロングライドやヒルクライムなどオールラウンド対応できるますOK

コンポやスペックの違いで6種類のラインナップがあります。
人気もありメーカー在庫は少ないのでモデルによっては入荷まで2~3か月かかる場合もあります顔11
詳細はお店にてご確認ください。



~・~お知らせ~・~

[臨時] 営業時間のお知らせ
・4/22(月) 会合の為、18:30までの営業となります。
・5/2(木) 小学校の非難訓練の為、13:45~14:15の間は不在となります。


展示品の旧モデルは10~30%OFFの大幅値下げセール中です!!
詳しくはHP、又はご来店にてご確認下さい。




通勤・通学などに使用する一般の自転車・電動自転車もお取り扱いしています。
取り扱いブランドはブリヂストンパナソニックミヤタマルイシヤマハなどのメーカーを中心にお勧めしております。
そのほかにもお取り扱いメーカーがありますのでお店にてご相談くださいhand 01

取り寄せ対応になる場合が多いですが、カタログ取り寄せの場合は3~5日ほどでお渡し可能です。
少量ですが店頭展示の旧モデルや訳あり品の通学車が現品限りの処分価格となっています。


3~4月はTSマーク・点検・修理なども繁忙期の為、
平日でも一般車の修理も2~3時間程度お預かりとなる場合があります。
一人での対応となる為、接客・商談中は電話の応対も含めてすぐに対応できない場合がありますのでご了承ください。
TSマーク取扱っております。




月1回MTB基礎(体験)講座開催中!!
MTB持っているけど乗っていない方まずはゆるゆると基礎からいかがでしょうか?
持っていないけど興味がある方、レンタルでMTBご用意できます。
基本的に月末開催となります。
参加希望の方はご連絡ください。



シクロモトハラ
富士市厚原1151-8
営業時間10:00~19:00
日曜・祝日12:00~19:00
定休日 水曜日
TEL/FAX 0545-71-9311
E-mail cyclo-moto.kei@kzh.biglobe.ne.jp












  


Posted by 自転車屋 けいちゃん at 23:04Comments(0)商品案内

2024年04月08日

意外と人気です

富士市で一般の自転車からスポーツ系の自転車まで修理・販売しているシクロモトハラです。

本日はこちらの納車もOK

BRONX BAGY
バイクみたいな形ですがこれも電動自転車(E-BIKE?)です。
年に数台程度ですがカッコも良く指名で注文がありますOK


操作パネルも比較的シンプルで操作しやすいです。


バイク並みの大型ヘッドライトも標準装備ok


変速も外装6段。
太目のタイヤですが走りも軽い。


学校も始まって春の忙しさも一息かと思っていたら意外と修理依頼が多い汗

急ぎの依頼も多くて電話での修理依頼の何件かは作業を受けられずお断りしたほど顔11
平日は比較的すいている場合が多いですが作業が混み合っている場合は少しお時間いただく事になりますので御了承下さい。


~・~お知らせ~・~

[臨時] 営業時間のお知らせ
・4/14(日) 地区清掃の為13:00からの営業となります。



3月は納品・外部修理回収・役員を務めている子ども会行事等の為、開店時間などが変更になる場合があります。
開店時間はあくまで目安程度なので時間が前後する可能性がありますのでご了承ください。


展示品の旧モデルは10~30%OFFの大幅値下げセール中です!!
詳しくはHP、又はご来店にてご確認下さい。




通勤・通学などに使用する一般の自転車・電動自転車もお取り扱いしています。
取り扱いブランドはブリヂストンパナソニックミヤタマルイシヤマハなどのメーカーを中心にお勧めしております。
そのほかにもお取り扱いメーカーがありますのでお店にてご相談くださいhand 01

取り寄せ対応になる場合が多いですが、カタログ取り寄せの場合は3~5日ほどでお渡し可能です。
少量ですが店頭展示の旧モデルや訳あり品の通学車が現品限りの処分価格となっています。


3~4月はTSマーク・点検・修理なども繁忙期の為、
平日でも一般車の修理も2~3時間程度お預かりとなる場合があります。
一人での対応となる為、接客・商談中は電話の応対も含めてすぐに対応できない場合がありますのでご了承ください。
TSマーク取扱っております。




月1回MTB基礎(体験)講座開催中!!
MTB持っているけど乗っていない方まずはゆるゆると基礎からいかがでしょうか?
持っていないけど興味がある方、レンタルでMTBご用意できます。
基本的に月末開催となります。
参加希望の方はご連絡ください。



シクロモトハラ
富士市厚原1151-8
営業時間10:00~19:00
日曜・祝日12:00~19:00
定休日 水曜日
TEL/FAX 0545-71-9311
E-mail cyclo-moto.kei@kzh.biglobe.ne.jp












  


Posted by 自転車屋 けいちゃん at 23:06Comments(0)商品案内

2024年02月15日

同時開催のマニアック(?)ブランドの展示会。

富士市で一般の自転車からスポーツ系の自転車まで修理・販売しているシクロモトハラです。

昨日のGUSTO展示会と同時開催で小規模ブランド等の展示会も開催していました。
小規模メーカーが単独で展示会を開催することが難しい(費用や来場者などの面で)hand 01
ある程度規模のあるメーカーと合同で同時開催することによって多くの人に見てもらうのも目的。
販売店でもこの手のメーカーは中々現物を目にすることができないので意外と掘り出し物のメーカーだったり。
当店、意外とこういうメーカーさんとのつながりも多かったりする・・・汗

・WHEELER(ウィーラー)
台湾のカーボンフレーム。
愛媛で新しく立ち上がるチーム「ヴェロリアン松山」のレースバイクとして採用されますhand 01



エアロ系フレームのAERO

AEROはしっかりと作りで剛性も高そう。



オールラウンドンのCHILI




CHILIは軽量で振動吸収性も良さそう。
フレームのカラーリングは好みが分かれるところかな・・・

・毘沙(BISYA)
新潟の越後繊維さんが販売しているブランド。

こちらは既に取り扱いしているブランドでして・・・顔02
以前にお店で試乗させてもらいましたがどのモデルも乗りやすくクセのないカーボンバイクと言った感じok


中国工場で既存の金型を利用したフレームに塗装をして販売しているコスパ重視のカーボンフレーム。
完成車はコンポもシマノ以外のメーカーを採用して価格が高くならないように。
フレームはヘッドやBB内部もしっかりとした作りですOK


とりあえずカーボンバイクをと言う方が多くグレードアップする方が多数とか汗
アルミバイクからコストを抑えてグレードアップの方やロングライド系中心の方など初級~中級レベルのサイクリストにおススメ。

実は塗装はメタリック系などは結構いい感じで下手な大手メーカーよりもイイですOK
宣伝などにコストをかけないので試乗会で時々見かけるかSNSなどで噂になるブランド。


・DIZO(ディゾ) 
ドイツで設計・開発で台湾で製造するカーボンバイクブランド
細かい作りにもこだわっているので製法もしっかりしていて価格・性能とも大手メーカーと遜色ない。


軽量ヒルクライムモデルのOUREA
Sサイズで775g(塗装済)の軽さ。


ACTUS 剛性・振動吸収性も高いオールラウンドのモデル


最近はハンドル周りをオリジナルにするメーカーが多くハンドル交換時にはヘッドパーツも交換だったりで注意も必要です


・DEUTER/G100(ドイター/ジオー)
自社ブランドやOEMのホイールを専門メーカーで、ハブも自社設計・製造とのこと。

ハイエンドはT1000カーボンリム・カーボンスポーク・セラミックベアリングハブ仕様で1180g


トップモデルではありませんがこういうリム形状には惹かれてしまいますねハート


・ODIN
自社ブランドだけでなくOEMで多くのブランドの生産もしているカーボンホイールブランド。

こちらもヴェロリアン松山にレースや練習用のホイールを供給します。
リムハイト45-50mmでスポークC-Xray仕様で重量1300g台。
このスペックなら硬くなりすぎず使いやすそうな感じも(個人的な感想)

ベアリングはオリジナルセラミック。

他にも3Dサドルやバーテープに一体型エアロハンドルも。
頂いた資料上では380-80のコンパクトなサイズもありそう。


・TRIPEAK
セラミック製のビッグプーリーやBBなどを中心とした台湾ブランド。


近年、代理店が変わり取り扱いがはっきりわからず昨年お客さん持込で取り付けたビッグプーリー。
既存のディレーラーのケージにそのまま取り付けることができますok
取り付けた感じはセラミックだなと・・・(笑)
カラーバリエーションも多くインパクトはありますので見た目も気にする方にはイイと思いますOK


今回の展示会のブランドは数名で動いてる比較的小規模の代理店さんがほとんどです。
業界的には氷河期的な厳しい状況ですが大手ブランドよりも惹かれるところは意外と多かったり(コスパもいいし・・・)
当店もすべて取り扱いしているわけではありませんが新たに興味を持ったところもあるので検討しまーす上昇中


~・~お知らせ~・~

[臨時]営業時間等のご案内
2月は納品・外部修理回収・役員を務めている子ども会行事等の為、開店時間などが変更になる場合があります。
開店時間はあくまで目安程度なので時間が前後する可能性がありますのでご了承ください。

・2/18(日)13:00~19:00 子ども会行事の為開店時間が1時間程度遅くなります。
・2/27(火)11:00~19:00 都合により1時間程度開店時間が遅くなる可能性があります。


展示品の旧モデルは10~30%OFFの大幅値下げセール中です!!
詳しくはHP、又はご来店にてご確認下さい。




通勤・通学などに使用する一般の自転車・電動自転車もお取り扱いしています。
取り扱いブランドはブリヂストンパナソニックミヤタマルイシヤマハなどのメーカーを中心にお勧めしております。
そのほかにもお取り扱いメーカーがありますのでお店にてご相談くださいhand 01

取り寄せ対応になる場合が多いですが、カタログ取り寄せの場合は3~5日ほどでお渡し可能です。
少量ですが店頭展示の旧モデルや訳あり品の通学車が現品限りの処分価格となっています。


3~4月はTSマーク・点検・修理なども繁忙期の為、
平日でも一般車の修理も2~3時間程度お預かりとなる場合があります。
一人での対応となる為、接客・商談中は電話の応対も含めてすぐに対応できない場合がありますのでご了承ください。
TSマーク取扱っております。




月1回MTB基礎(体験)講座開催中!!
MTB持っているけど乗っていない方まずはゆるゆると基礎からいかがでしょうか?
持っていないけど興味がある方、レンタルでMTBご用意できます。
基本的に月末開催となります。
参加希望の方はご連絡ください。



シクロモトハラ
富士市厚原1151-8
営業時間10:00~19:00
日曜・祝日12:00~19:00
定休日 水曜日
TEL/FAX 0545-71-9311
E-mail cyclo-moto.kei@kzh.biglobe.ne.jp












  


Posted by 自転車屋 けいちゃん at 20:30Comments(0)商品案内